フィリピン航空・セブパシフィック航空、2025年2月以降の燃油サーチャージ発表

2025年2月~3月発券分の燃油サーチャージ確定
フィリピン航空とセブパシフィック航空は、2025年2月1日発券分から適用する燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を発表しました。
2025年2月1日から3月31日に発券する日本発の海外航空券に適用されます。
フィリピン航空は値上げ、セブパシフィックは据え置き
フィリピン航空の燃油サーチャージは値上がりします。セブパシフィック航空は現行金額を据え置きます。
今後、燃油サーチャージは値下がりするか?
外国為替レートは円安・円高が拮抗する状況が続いています。2025年1月中旬現在で1ドル=155円~157円圏内にあり、今後極端な円高傾向に振れない限り燃油サーチャージは高止まりしたままの状況が続きます。
※日本航空および全日空の2025年2月から3月発券分の燃油サーチャージは以下の記事でご確認いただけます。2社ともに前期と比べ、15~20%程度値上がりとなります。
JALとANA、2025年2月以降の燃油サーチャージ1段階値上げ‥今後の見通しは?