日本帰国時の入国支援システム「Visit Japan Webサービス」の運用開始へ。利用方法と利便性の是非について。

日本帰国時の入国支援システム「Visit Japan Webサービス」の運用開始へ。
デジタル庁は、海外から帰国する日本人や訪日外国人が、税関や検疫など日本入国の際に必要な手続きをデジタル化するサービスを、2021年12月20日から開始すると発表しました。この新しい入国支援システムは「Visit Japan Web サービス」といいます。帰国時の到着空港での税関審査や検疫審査の簡易化を目指して開発されました。デジタル庁が発表した操作説明書はこちらを参照してください。(説明書は全部で54ページあります!)なお、この情報は12月上旬時点での情報が元になっています。今後、システムのバージョンアップに伴い仕様が変更になる可能性がありますので、ご注意ください。
このシステムはアプリ対応ではありません。ブラウザから手続きを行う必要があります。デジタル庁ではスマートフォンで利用する場合、AndroidではGoogleクロームを、iPhoneではサファリを、PCではGoogleクロームかエッジの利用を推奨しています。