外務省、海外感染症危険情報のレベル引き下げを発表。

出入国情報(海外)

外務省、感染症危険情報のレベル引き下げへ

外務省は、世界的な新型コロナウィルスまん延により発出していた、「海外感染症危険情報」のレベルを引き下げることを発表しました。2022年4月1日より適用されます。

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、外務省は海外へ渡航を計画する渡航者に対し「海外感染症危険情報」を発出していました。コロナ過にあった2年間、世界中の国々がレベル3「渡航中止勧告」に指定されていました。今回、外務省は106の国と地域を、レベル3からレベル2=「不要不急の渡航は止めてください」へと、1段階レベルを引き下げました。海外との往来再開へ向け、ようやく1歩前進した感があります。

外務省が発表した「海外感染症危険情報」のレベル引き下げ情報は以下のとおりです。

1. 新型コロナウイルスの世界的な感染状況は依然として警戒が必要な状況が続いていますが、各国・地域の状況はそれぞれ異なるものの、世界全体の傾向としては新規感染者数・死亡者数は減少傾向にあり、ワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。
こうした傾向を踏まえ、各国・地域における新規感染者数、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直すこととしました。

その結果、106か国について、感染症危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」からレベル2の「不要不急の渡航はやめてください」に引き下げることとなりました。

2.在留邦人及び渡航者の皆様におかれては、現地の状況が悪化する可能性も念頭に、各国の出入国規制や検疫措置の強化に関する最新情報を確認するとともに、感染予防に万全を期してください。

*外務省、海外安全ホームページより抜粋 
外務省の発出する「海外感染症危険情報」の概要については、こちらを参照してください

「海外感染症危険情報」の目安

外務省では、「海外感染症危険情報」を4段階にカテゴリー分けしています。

レベル1十分注意してください特定の感染症に関し、その国・地域への渡航、滞在に当たって危険を避けていただくため特別な注意が必要です。
レベル2不要不急の渡航は止めてください。特定の感染症に関し、その国・地域への不要不急の渡航は止めてください。渡航する場合には特別な注意を払うとともに、十分な安全対策をとってください。
レベル3渡航は止めてください(渡航中止勧告)特定の感染症に関し、その国・地域への渡航は、どのような目的であれ止めてください。(場合によっては、現地に滞在している日本人の方々に対して退避の可能性や準備を促すメッセージを含むことがあります。
レベル4退避してください(退避勧告)特定の感染症に関し、その国・地域に滞在している方は滞在地から、安全な国・地域へ退避してください。この状況では、どのような目的であれ新たな渡航は止めてください。

レベル引き下げになった106の国と地域について

欧州各国、米国、豪州・ニュージーランド・アジア諸国などが、レベル引き下げの対象国となりました。それぞれの該当国については、外務省が発表した、こちらの情報をご確認ください。

海外感染症危険情報マップ

*ロシア・アフリカ諸国など濃い紫が「レベル3」、北南米・欧州・アジア諸国など薄い紫が「レベル2」の国と地域

【2022年最新版】日本の水際対策、帰国後の待機期間を大幅短縮へ。待機期間免除の条件を詳細解説。

日本の水際対策、帰国後の待機措置緩和を前に宿泊施設待機指定国を大幅に見直しへ

海外渡航情報は絶えず変化しています!

新型コロナウィルス感染状況の変化により、日本のみならず、世界中の国々が頻繁に隔離政策や出入国情報を変更・訂正しているのが現状です。当サイトでは最新の情報をお伝えするべく、日々情報の更新を行うよう努めておりますが、各国政府の政策発表がその更新スピードを上回るケースも見受けられます。実際に海外へ渡航する予定のある方は、外務省・厚生労働省・法務省・在外日本国大使館・JETRO・JICA・各国の政府観光局・利用予定航空会社などが発表する最新情報を必ず確認していただき、絶えず情報を修正することを強くお勧めします。理由の如何に関わらず、当サイトに掲載されている情報によって生じるいかなる損害についても、編集人および運営会社は責任を負わないものといたします。

特集記事

最近の記事

  1. JALとANA、2023年8月以降の燃油サーチャージ発表。2社間の料金乖離が鮮明に。

  2. ANA羽田空港国際線、第2ターミナルの運用再開へ

  3. 米国、入国制限解除へ。ワクチン未接種者も入国可能に。

  4. 日本の水際対策、緩和から撤廃へ。ワクチン未接種者も陰性証明書不要に。

  5. JALとANA、2023年6月以降の燃油サーチャージ発表。1段階値下げへ

  6. 【2023年4月最新版】東南アジア7カ国、入国条件・検疫制限について

よく読まれている記事

  1. 1

    【2022年8月最新版】海外から羽田空港へ到着時の検疫審査の流れと所要時間について

  2. 2

    羽田空港 国際線ターミナル(第3ターミナル)の今 空港内店舗の営業状況について

  3. 3

    ESTA(米国ビザ免除プログラム)有効期限の確認方法

  4. 4

    ANA国際線、事前座席指定をほぼ有料化へ

  5. 5

    日本の水際対策。海外から羽田国際空港へ到着時の空港検疫手続きの流れと所要時間について

  6. 6

    【2022年10月最新版】韓国、ビザなし渡航本格的に再開。ただし、K-ETA申請は必須。

TOP